皆様こんにちはシャッタカ オーナーシェフの安達と申します。
シャッタカでは、高品質な地元産食材とイタリア産食材にこだわり皆様にご満足いただけるイタリア料理をご提供いたします。
国内のイタリア料理店にて修行を積み、その後さらなる飛躍を目指して本場イタリアにて料理の修行を積んできました。
ワインも私自らが飲んで厳選した美味しいくて面白いワインを多数取り揃え、皆様が味わったことのないワインにきっと出会いうことができます。
こだわりの山形県内産の食材と本場イタリア料理の業のマリアージュを感じる最高のおもてなしをぜひ一度ご体験ください
イタリア料理 Siattaca(シャッタカ)の概要
店舗名 | イタリア料理 Siattaca(シャッタカ) |
---|---|
代表者名 | 安達 稔 ~Minoru Adachi~ |
所在地 | 〒992-0832 山形県西置賜郡白鷹町荒砥乙553-1 |
TEL | 0037-60-3043090 |
営業時間 | 11:30~14:00 / 18:00~22:00 <br/ > (21:00ラストオーダー) |
休日 | 火曜 ※たまに連休有 |
アクセス地図
イタリア料理シャッタカの口コミ
久しぶりに来ましたが、満席に近く、賑わっていました。
栗のパスタ、おいしかったです。
栗のパスタ、おいしかったです。
初めて伺いましたが、店内は落ち着いた雰囲気で、料理もとても美味しかったです。
白鷹町を訪れた際には、また伺いたいと思います。
白鷹町を訪れた際には、また伺いたいと思います。
美味しかったけど、待ち時間長かったね??ランチセットは、お高いね!単品にしました!一度は、行ってみて下さい!
2回ほどお邪魔しました。
内装も綺麗でゆっくりと落ち着ける空間でした。
ランチのペアランチを注文しましたが、パスタの選択肢が多くて選ぶのが大変であり、楽しかったです(笑) …
内装も綺麗でゆっくりと落ち着ける空間でした。
ランチのペアランチを注文しましたが、パスタの選択肢が多くて選ぶのが大変であり、楽しかったです(笑) …
野菜たっぷりのパスタ、美味しくいただきました。リーズナブルで雰囲気も良くリピートしたいです。
【山形の食材を活かした洋食ならココ!】
白鷹町の街中にある小さなイタリアレストラン。
値段も無理ない金額でコースを楽しめる。予約して行った方がオススメ。 …
白鷹町の街中にある小さなイタリアレストラン。
値段も無理ない金額でコースを楽しめる。予約して行った方がオススメ。 …
野菜たっぷりのパスタを食べてきました??
サラダもシャキシャキしていて、新鮮さを感じました??
美味しかったです??????
サラダもシャキシャキしていて、新鮮さを感じました??
美味しかったです??????
ランチで一番高いパスタを頼んでみました。チーズが溶けるとパスタにからんでウマい♪
少々高めですが、たまたま山形県のプレミアムクーポン券が残っていたそうで、お得に食べれました。
少々高めですが、たまたま山形県のプレミアムクーポン券が残っていたそうで、お得に食べれました。
ランチ利用。地元野菜を使った料理。普通に美味しい。
ただ、値付けの意味がポヴェレッロがやけに高かったり、トマトやオリーブ、ケッパー等を色々と使ったプッタネスカが安いのに、普通のトマトソースが高かったりで選ぶのが難しい。 …
ただ、値付けの意味がポヴェレッロがやけに高かったり、トマトやオリーブ、ケッパー等を色々と使ったプッタネスカが安いのに、普通のトマトソースが高かったりで選ぶのが難しい。 …
今日のランチはピザだけ!ナチュラルぽく爽やかな美味しさ!もっと面白さや遊び心をくすぐったメニューが欲しい??シェフ一人じゃ無理かな??
メニューの追加料金がわかりづらい??
ランチの飲みものが、食後か、食事と一緒かも聞いてほしかったな。だから、星減らしました??
ランチの飲みものが、食後か、食事と一緒かも聞いてほしかったな。だから、星減らしました??
??窓と席の位置が??ちぐはぐに感じられ、何処の??席について良いか分かりませんでした??。
私が、??????レストランに求めるものは、どれだけ??充実した時間を送れるかです。 …
私が、??????レストランに求めるものは、どれだけ??充実した時間を送れるかです。 …
白鷹町の野菜を取り入れたランチ。
カルボナーラを食べたが、野菜が多いせいか水っぽかった。三元豚のベーコン?は、肉の味が濃厚で美味。
サラダも多めなので、女性評価は高そう。
カルボナーラを食べたが、野菜が多いせいか水っぽかった。三元豚のベーコン?は、肉の味が濃厚で美味。
サラダも多めなので、女性評価は高そう。
まるでイタリア市内から遠く離れた田舎町で頂くお味でホッとしました?? ただ後味が何時までも残り、時が経つに邪魔味に変化 まさか チャイナレストラン シンドローム?
コメント