医学部受験・薬学部受験に特化した家庭教師、志賀塾です。
お気軽にお越しください。
志賀塾の概要
会社名 | 合同会社 エデュケイショナル トレイン |
---|---|
英語表記 | Educational Train LLC |
所在地 | 〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷3丁目22-10 |
TEL | 0037-60-3037165 |
沿革 | 1988年 主として中高生対象の1対1か1対2の個別指導塾志賀塾を始める 1990~2000年 小学生対象の算数教室を開く 2001~2010年 社会人対象の茅ヶ崎方式時事英語クラスを開く 2008年 東京教室 出張で個別指導はじめる 2015年 合同会社Educational Train 設立 東進子ども英語教室開始 |
アクセス地図
志賀塾のよくある質問
Q:授業についていくのがやっとでも医学部受験は大丈夫なの?
A:志賀塾では学校の授業に加え、医学部受験に対するカリキュラムを同時に行います。医学部受験も基礎が大切。是非気軽に相談してください。
Q:何度も同じことを聞いちゃっても大丈夫なの?
A:同じ事を聞くのは、ちゃんと理解していないしるしです。先生もみんなの分からない所を把握することで納得するまで一緒にお付き合いします。
Q:自分で買った問題集の内容も教えてくれるの?
A:分からない内容を先生が把握することが大切です。志賀塾テキスト以外でも分からない事があればなんなりと相談してください。
Q:週1回の家庭訪問で本当に医学部に入れるの?
A:高校の1年、2年、3年によりカリキュラムが異なります。初めは週1回でも問題ありません。
Q:兄弟で教えてもらいたい場合は?
A:完全個別指導なので、原則として兄弟一緒の指導はできません。
志賀塾の口コミ
親が決めてくれた塾でしたが、自分の理解度に合わせて効率よく勉強を進められたおかげで全教科が偏りなく出来るようになりました。
(これはあまり関係ないかもしれませんが、途中のティータイム的な時間はリラックスできメリハリがでて、とても良いアメとムチでした) 大学(東大理I)を合格するために、数学の演習をじっくりやりました。
私は志賀先生の塾に通い始めて勉強の質が上がったと感じています。苦手な部分はどこか、克服するには何をすればいいのか。
教科やテーマごとにやり方を柔軟に変えて無駄なく勉強するスタイルは私に合っていたと思っており、 少ない勉強時間でも確実に結果を出すことができるようになりました。
最終的に自分の第一志望の大学に合格したので、志賀先生の塾に通って本当に良かったと思います。
コメント