千葉市の交通事故治療対応ならちぐさ台整骨院|専門弁護士と提携

接骨院・整体院・整体院

公式サイトはこちら

最新医療機器と手技療法で、 お一人おひとりの症状にあわせた、丁寧な施術を行います。
お時間の自由が利き、お忙しい方も安心してお越しいただくことができます。
保険会社との交渉や警察への提出書類の作成などアフターフォローも万全です。

ちぐさ台整骨院の特徴

交通事故治療の実績豊富

千葉市稲毛区のちぐさ台整骨院では、来院施術数5,000人以上の実績があり、交通事故治療の方も多数来院。
様々な症状を診てきてますので、その方にあった施術を行い、症状が改善できるよう導いていきます。

交通事故専門の弁護士と提携

「一方的な治療の打ち切り」「後遺障害の認定の可否」「自営業の補償額の算定基準」「示談金額の根拠」など様々な事項で保険会社との煩わしい交渉を引き受けて頂ける、提携している弁護士をご紹介しております。お客様が弁護士を探す手間なしに、千葉市稲毛区のちぐさ台整骨院からの連絡で要件を把握した弁護士から連絡が入るようにいたしますので、施術やリハビリにご専念いただけます。

駐車場完備

千葉市稲毛区のちぐさ台整骨院は、最大30台可能な駐車場があり、遠方からも来院していただけます。

ちぐさ台整骨院の概要

院名ちぐさ台整骨院
院長植木 康晴
所在地〒263-0013 千葉県千葉市稲毛区千草台1丁目1-25
TEL0037-60-3028412
受付時間月~金/午前9:00~12:00・午後15:00~20:00
土/9:00~13:00
休診日日曜・祝日

アクセス地図

ちぐさ台整骨院のよくある質問

Q:整骨院でも交通事故の保険が使えるの?

A:使えます。
整骨院・接骨院は国家資格を有する医療機関です。症状改善のため自由に医療機関を選択できます。

Q:必要なものは?

A:何もなくても問題ありませんが、相手側保険会社の連絡先・担当者などが分かれば伝えてください。

Q:警察に届出る時に、必要な書類は発行してもらえるの?

A:診断証明書を発行します。

Q:すでに他の医療機関にかかっていても大丈夫?

A:様々な理由により医療機関を変更したい場合、転院することも可能です。転院する場合、保険会社もしくは当院まで相談してください。また、整形外科と整骨院両方に行くこともできます。

Q:診断書などの証明書は発行してもらえるの?

A:人身事故届け出時の警察で必要な書類も発行できます。
個人で加入している傷害保険などで必要な証明書も発行いたします。

Q:事故後しばらくしてから症状がでたけど、改善できるの?

A:改善できます。
事故発生からあまり長く時間が経つと事故との因果関係がはっきりしなくなるので、少しでもおかしいと感じたら早めに施術することをおすすめします。

Q:施術費はどうなるの?

A:窓口負担は原則ありません。保険会社から支払われます。

Q:仕事が忙しく、なかなか行けないのですが…

A:できるだけこまめな来院がおすすめですが、無理な場合はできる範囲で問題ありません。

Q:交通事故治療の実績はあるの?

A:当院では交通事故治療を専門としているので、常に多くの人が来院してます。

ちぐさ台整骨院の口コミ

ギックリ腰になりそうな、あの嫌な感覚と 痛さで、友人に紹介してもらい、 当日、その日に施術をして頂きました。 普段伸ばさない筋のストレッチを 全身くまなく伸ばして頂き、 帰る頃には、あの痛みで、不安な歩き方を していたのが、自然に歩けていました。 仕事でパソコン作業が多く、 姿勢の悪さから、肩こりもひどいので、 これから、色々なメニューを受けて みたいと思います。

むちうちの治療で通っていました。 始めの頃は整形外科で湿布と痛み止めで様子をみてましたがなかなか良くならず、友人の勧めでちぐさ台整骨院さんに通い始めました。 院長先生はとても優しくよく話を聞いてくださり、いろいろアドバイスをしてくれるので本当に助かりました。治療もとても気持ちいいし、痛みがだいぶとれてきたら体操の治療をしてくれ、固まっていた首がだんだん動かしやすくなるのがわかりました。このストレッチのおかげで本当に楽になった気がします。交通事故前より体が楽になったみたいで、首の痛みはまるっきりなくなりました。 先生と受付の方が親しみやすいです。 交通事故の治療で悩んでいる方には是非お勧めします。

猫背を治して欲しくて通っています。 骨盤矯正みたいにポキポキされないか不安でしたが、内容は気持ちいい体操と運動でした。 2ヶ月経って娘にキレイな姿勢になったと言われたので、もう少し頑張ります! 子供の頃から猫背だった私が、憧れのスラッーと伸びた背筋を手に入れられるなんて夢のようです。もっと早く始めれば良かった。先生ありがとうございます。あと少しだけよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました