お客さまのご要望と現在のお住まいの状態を考え合わせ、お客様にとって最適なご提案をさせていただきます。
お引渡し後も、お客様『第一主義』をモットーに住まいに関するすべてについてサポートさせていただきます。
今回行った工事以外の部分でも、ご質問や不安な点などお気軽にご相談ください。
『安心』をお約束し、末長くお付き合いをさせていただきたいと思っております。
川添産業の特徴
明確なご提案
お客様のご要望をしっかりと伺わせていただきます。ご要望や予算などを踏まえた上で、最適なご提案をさせていただきます。
的確なお見積もり
お客様にご提案した内容で、ご納得いただいてから見積りの明細をお確かめいただきます。
安心のサポート!責任をもって「安心」をお届け!
お引渡し後も、お客様『第一主義』をモットーに住まいに関するすべてについてサポートさせていただきます。
川添産業の概要
会社名 | 株式会社川添産業 |
---|---|
代表者名 | 玉田 吉穂 |
所在地 | 〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡3-5-2 |
TEL | 0037-60-3043042 |
アクセス地図
川添産業のよくある質問
Q:近隣に対する騒音や解体音が心配なのですが・・・
A:当社で近隣へ挨拶をしますが、工事規模により本人さまにもお願いします。解体の時の音ですが、養生をしても音はどうしても発生します。近隣の協力は必要となります。
Q:目安は、築後何年くらいでリフォームや機器の取替は必要?
A:○キッチン、浴室、トイレ、洗面所などの住宅設備機器=15年~20年ごと。
給排水管、ガス管などもチェックしてあわせて取り替えてください。
○外壁の塗替え(吹付けタイル工法)=約10年ごと。
現在は、高耐久性の塗料や上から重ね貼りできるサイディング等、種類も豊富です。耐久性や予算を考慮して検討してください。
○屋根の塗替え(葺き替え)=10年~15年ごと。※材料により異なります。
屋根の場合は、割れの補修や樋の取り替えなども必要です。また、重ね葺きできる高耐久の金属屋根材などもおすすめです。
Q:住みながら工事してくれるの?
A:一戸建てでもマンションでも住みながらで問題ありません。大がかりなリフォームの場合でも、部屋毎や1、2階に分けて工事可能です。ただし、水廻り等の工事では、数日間キッチンやお風呂が使えないなどの不便な面はあるので、ご了承ください。
Q:満足いくリフォームのポイントは?
A:現在の住まいへの不満を書いてチェックシートをつくるのがおすすめです。
漠然としたものが整理されて、リフォームする箇所の優先順位や配分も決めやすくなります。
Q:リフォームの工事は何日くらいかかるの?
A:工事にかかる日数は、リフォーム内容や建物の状況により違うので、一概には言えません。あえて目安をあげるなら、内装工事では一週間、ユニットバスの交換は4~5日、システムキッチンの交換は2~3日、内装工事と水廻りの設備の交換などの全面改装で約1ヵ月程です。
川添産業の口コミ
今回川添産業さんに工事していただいて良かったです。川添産業さんは数社見積もりをとっていた中で一番都合がよかった上、私たちの価格事情にも考慮した工事内容を提案してくださいました。もちろん工事内容にも満足しています。新しい屋根に生まれ変わったわが家を見るのが毎日楽しみになりました。ありがとうございました。
水まわり(キッチン)のリフォームだったので、職人さんの出入りが多かったのですが、皆さんが大変よくして下さり、安心してお任せすることができました。ありがとうございました。
コメント