インプラントは確かな実績のある宮城県仙台市の鹿島デンタルオフィスへ。
痛くないインプラント治療は最低条件!本当に安心できるインプラント治療を。
鹿島デンタルオフィスの概要
店名 | 鹿島デンタルオフィス |
---|---|
代表名 | 山田 喜広 |
所在地 | 〒981-0915 宮城県仙台市青葉区通町2-17-9 |
TEL | 0037-60-3037729 |
営業時間 | 9:00~12:30 14:00~18:30(※土曜日のみ16:30) |
定休日 | 日曜(祝日休診の場合あり) |
アクセス地図
鹿島デンタルオフィスのよくある質問
Q:インプラントの寿命ってどのくらいなの?
A:本場スウェーデンでは15年以上維持できている人が90%以上といわれてます。
Q:インプラントを骨に埋め込むと聞いたけど、体に対する影響は無いの?金属を体内に入れるのってとても抵抗があるけど…。
A:インプラントはチタンという素材を用いてます。
インプラントを埋め込んだ後、人体がインプラントを体の一部と認識してくっつく性質を利用しているので、安心して利用する事が出来ます。学会などでのチタンアレルギーの報告は今のところありません。
Q:手術に痛みはあるの?
A:術中は局所麻酔をするので、痛みはありません。術後は多少痛みますが、鎮痛剤を処方するので、服用すれば日常生活に支障はありません。
Q:インプラント手術のために入院は必要なの?
A:インプラントを埋め込む手術は、麻酔を使いますが入院の必要はありませんし、手術当日に帰宅できます。
Q:前の歯と同じように噛めるの?
A:入れ歯が粘膜に支えられているのに対し、インプラントは顎の骨に支えられてます。部分入れ歯が自分の歯に比べ20~30%しか噛む力が無いのに対し、インプラントは、ほぼ100%という研究結果が出てます。
鹿島デンタルオフィスの口コミ
インプラントを申し込み、それをするに当っての説明が十分時間をとり詳しくご説明して下さるので、安心してまかせることが出来ました。初診の時から、丁寧な指導をしていただいて、心地良く思っています。 手術(埋め込み)や他諸々の処置においても同様でした。 手術後、少し腫れが引くまで大変でしたが、今では自分の歯との違和感が全くありません。
もっと早くインプラントをしていれば、もっと早くここに来ていれば。というのが正直な感想です。やはり最大の不安は骨に穴をあける恐怖。しかし手術が終わってみれば「なんだこんなものか」という感じ。最新の手術のすごさを実感しました。正直な感想として「手術は何も恐くない」むしろ「手術をやった事が気付かない」という感じです。
私が納得いくまで親身になって相談に乗って頂き、詳しく説明して頂けました。 もともと臆病な私は先生に相談出来て本当に良かったと思いました。 スタッフの方の対応も素晴らしいと思います。部分入れ歯をするよりもインプラントの治療を受けて綺麗に整えてもらった歯並びは、見た目の美しさのみならず、健康維持にも大切なものだと感じる毎日です。 今までの歯医者さんのイメージがすごく変わりました。
コメント