最前線の東洋医学(柔道整復学、鍼灸学)に西洋医学の考察を交え、「改善できる施術」を患者様に提供します。

針灸

公式サイトはこちら

夢現グループは、最前線の東洋医学(柔道整復学、鍼灸学)に西洋医学の考察を交え、「改善できる施術」を患者様に提供します。

SUN鍼灸整骨院の詳細・予約・お問い合わせはコチラ

SUN鍼灸整骨院のよくある質問

Q:1回受ければ改善するの?

A:個人差があり、症状によって異なりますが、施術前と施術後の違いは必ず実感できることと思います。
急性の場合は、短期間のうちに施術回数を多くすると改善が早まります。
慢性的な場合は、間隔をあけながらやることで自然治癒力を高めます。
体の状態に合わせてやるので、整体施術の効果は実感できます。

Q:妊娠中でも整体を受けて大丈夫なの?

A:問題ありません。
妊娠中でも整体施術を受けることで安産に導くし、また、悪阻も楽になります。安定期に入ったら担当医と相談の上で施術を受けて頂けます。
妊娠中はお腹が出てくることにより重心バランスが崩れ、ホルモンバランスも変わるので肩コリや腰痛になりやすいです。産後は、1週間から整体施術も可能です。
そのほうが骨盤の歪みも早くとれ痩せやすくなるのでお試しください。

Q:揉み癖・マッサージ癖がつくのは本当なの?

A:半分嘘で、半分本当です。
適切な強さでポイントをしっかりと捉えて施術をすれば問題ありません。
自分で下手に揉んだりはしない方がいいです。

Q:ボキボキと音がなるような痛い整体をするの?

A:痛い事は、しません。
ボキボキも基本的にはやりません。
ただし、ボキボキやる必要があれば行い、必要の無い状態ならやりません。
ボキッとするには、理由があり、「関節の亜脱臼」「神経圧迫がひどい時」「関節の固着」などがあった時です。

Q:温める方が良いの?冷やす方が良いの?

A:急性期の痛みは冷やし、慢性期の痛みは温めます。
おそらくみなさんが悩んでいるのが、肩コリや腰痛などの慢性期の痛みでしょう。特に怪我をしたわけでもないし、炎症を起こしている(腫れて赤くなったり熱感がある)わけでもないのに痛いという人ですね。
こういった時の痛みは血流量が減ることにより、その部分が酸欠を起こし発痛物質が出ている状態です。そんな時は温めて血流量を増やすことにより痛みは緩和します。
特に末端の手や足が冷えることにより、体幹部である肩・首・腰の筋肉が緊張して痛む人。また手足の冷えから内臓が冷えることにより働きが落ちて肩・首・腰に痛みが出る人が多いです。
まずは足湯や手湯などでしっかり温めてください。手だけでなく、足の疲れも肩こりの原因になります!靴下を二枚はいたりカイロを貼るのもおすすめです。

SUN鍼灸整骨院の口コミ

保育士の仕事で痛めた腰が原因なのか、足の痛みやしびれ、背中・肩・首までコリがひどく、運転などでは、自分でも体の歪みを感じて痛く辛い毎日を過ごしていました。
整体は「痛い」というイメージで敬遠していましが、体調に応じてその人にあったアプローチで無理なく施術してくださるので安心して整体をうけることができました。

10年以上悩んでいた腰痛が1回で劇的に良くなりました!本当に”感動”の一言に尽きます!
また、自分の体の状態を細かく教えて頂いたので、
とてもわかり易く、納得できてとても勉強になりました。
自分の良くなった体を維持するためにもこれからもお世話になります!

看護師という仕事柄、腰痛や肩こりはいつもある状態で、時々、マッサ―ジや整体に行っていましたが症状が改善するのは直後だけでした。
むらかみ整骨院さんで初めての治療が終わった時のあの体の変化は今でも忘れられません。
今では、以前のような体の重い感じがなくなり、腰を痛めることもなくなりました。
これからも通い続けると思いますので、よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました