東京都中央区で岩盤浴の効果ならフジオスモへ

その他

公式サイトはこちら

低体温・冷え性でお困りの方にお勧めです!
■低体温は要注意
最近、低体温の子供や大人が増えています。
人間の体温の平均は36.5℃くらいであり、これは体内の酵素が最も活性化され、働いてくれる温度です。
低体温だと、酵素の働きが低下するため、新陳代謝が悪くなり、免疫力も低下し、病気になりやすくなります。
冷えや低体温は万病の元ともいわれ、肩こり、頭痛、腰痛、腹痛、生理痛、不眠などの不快症状が現れてきます。
例えば、冷えは不妊の原因の一つとも考えられています。
気になる方は是非、お問い合せください!

フジオスモの概要

社名株式会社フジオスモ
代表代表取締役社長 前野 兼雄
所在地〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-12-11 東日本橋TSビル4F
TEL0037-60-3028626
※通話料無料・携帯からも通話できます
FAX03-6264-8659
営業時間月~金 9:00~18:00
定休日土、日曜日・祝日

アクセス図

フジオスモの公式サイトはコチラ

Q:放射能を出すと聞いたけど、人体に影響はないの

A:トロン・ラドン・ラジウム温泉は放射能泉として分類されてます。
日本では、放射能と聞くと体に有害だというイメージがありますが、逆に放射線がないと人は生きていけないともいわれてます。
微量なら放射線はむしろ身体によいとされてます。
近年の学会や、新聞紙面でもホルミシス効果のことはとりあげられてます。

Q:使用可能期間はどのくらいなの

A:たまがわ 波動セラミックの効果がなくなる事はありません。
セラミックがある限り、効果は半永久的に持続します。

Q:特別なメンテナンスは必要

A:特別なメンテナンスは必要ありません。汚れた時など、状況にあわせて水拭き(汚れや臭いがひどい場合は中性洗剤などを)してください。
コネクターの金属部分は乾いたタオルで拭いてください。

Q:使用時間の限界は

A:特に使用制限はありませんが、はじめから一気に長時間使わず、1日30分から1時間ぐらい使用して、なれてきたら徐々に増やして使用してください。

Q:1か月の電気代はどのくらい

A:1日1時間使用して、1か月で約85円と経済的です。

フジオモスの口コミ

事務仕事でほとんど座りっぱなしなので、以前は足がむくんでダルかったのですが、それ以上に夏場のクーラーが辛かったです。膝かけを掛けたり、靴下をはいたり…努力はしましたが、体調は良くないままでした。 最初は半信半疑でしたが「たまがわ美温」を使い始めてからは、むくみも冷えも解消され、仕事に集中できるようになりました。

眠くなると困るので、運転中はヒーターを入れていませんが、不思議なことに足の疲れ方が全く違います。仕事柄、長距離を運転するのですが、足だけではなく、背中や腰も随分楽になっています。
妻からのプレゼントだったので、最初は仕方なく使っていましたが、今では「このマットがないと困る」と思うようになりました。 妻には感謝しています。

「たまがわ美温」という温熱マットが自宅に届き、どこで使おうかといろいろ試してみました。
仕事が終わって家に帰り、ご飯の支度から後片づけ、洗濯や掃除、ゆっくりマットに座っている時間もないと思いましたが、寝る前の2時間だけ、ソファに敷いて、お尻からふくらはぎまで、じっくり温めるようにしました。
毎朝、足がつって目が覚めていた程、こむら返りがひどかったのですが、今ではすっかり良くなりました。
寝る前の2時間だけは自分の時間と思えることによって、忙しさのストレスも軽減されているように感じます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました