明應寺は、どんな宗旨、宗派でも供養してお守りいたします。
檀家条件もありませんので、ご安心ください。
生前のお申込みも随時可能でございます。
階段もスロープも有りません。
駐車場から車椅子で行けるバリアフリーになっていますので、どなたでも安心してお参りしていただけます。
すぐ近くに水汲み場を設けており、手桶も完備していますので、お墓参りがとても楽です。
明應寺の概要
寺院名 | 宗教法人 明應寺 |
---|---|
住職 | 佐々木 俊慈 |
所在地 | 〒505-0053 岐阜県美濃加茂市加茂野町木野1164 |
TEL | 0037-60-3037245 |
受付時間 | 9:00~18:00 |
アクセス図
宗教法人 明應寺のよくある質問
A:永代供養ってなに?
Q:永代供養は、亡くなった方の家族に代わり、または遠方のためなかなかお墓参りができない、そんな人達のために明應寺が永代にわたり供養を行うものです。
A:永代供養墓のメリットってなに?
Q:永代供養墓の大きなメリットは、お寺が責任をもって永代にわたり供養するので、継承者がいなくなっても安心です。
A:生前に申し込むことはできるの?
Q:生前の申込も随時可能です。
残された遺族に負担をかけたくないという考えから生前に予約する方が増えてます。
A:宗旨・宗派に関係なく申込めるの?
Q:宗旨・宗派は一切問いません。どんな人でも納骨します。
コメント