・キッチンリフォーム時の配列・配置もご相談ください
料理はもちろん、コミュニケーションの場として暮らしの中心となるキッチンにリフォーム!
・それぞれの家族が理想とするバスルームをご提案します
毎日ゆったり癒されてお手入れがラク・・・浴室リフォームで最新バスルームを予算内で手に入れて!
・汚れが付きにくく、お掃除も簡単なトイレへリフォーム
狭いトイレも広々と!省エネも対応、清潔で居心地の良いトイレに生まれ変わらせます
・リフォームのプロフェッショナル
小さなリフォームから全面リフォームまで、リフォームの事なら何でもご相談ください。最新設備のご紹介もいたします。
・ライフスタイルに合った設計提案
家族構成や生活同線に合った建築設計をいたします。バリアフリーや低価格リフォームもご提案しています。
・茨城県央地域で20年の実績
お客様との絆をモットーに、地域と密着し心のこもった施工及びサポートで信頼できる技術の提供を目指しています。
裕建築設計事務所の概要
事務所名 | 裕建築設計事務所 |
---|---|
代表者 | 大町 明徳 |
所在地 | 〒310-0852 茨城県水戸市笠原町119-1 |
TEL | 0037-60-3027788 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土・日曜・祭日・夏季及び年末年始 |
アクセス地図
裕建築設計事務所のよくある質問
A:一言でリフォームと言っても範囲が分かりにくいものです。
リフォームとは、「壊れてしまった!どうしよう・・・」という、修繕など急ぎの依頼や「もっと住みやすくするにはどうしたらいいん だろう?」・「大事な我が家を長持ちさせるには・・・」といった要望に応える改築など、家を建てた後に手を加える全ての工事を指します。
A:仮住まいが必要な場合は当社で手配します(有償の場合もあります)
ただし、工事中に住めない場合に限ります。 家具などの大きな荷物の運搬はこちらでしますので、安心してください。
A:家屋の構造によってはできないリフォームがあります。
以下、代表的な構造でお答えします。
■在来工法(最も多い一般的な木造住宅)
ただし、一部屋を大きくする、大きな開口部を設けるときは、補強なども必要なので検討が必要です。
■2×4工法(輸入住宅、メーカー系住宅)
壁で建物を支える構造の為、間取り変更は制約が多く、壁を壊して部屋を広げるなどの 増改築は難しいと考えたほうがいいでしょう。
■プレハブ工法(メーカー系住宅など)
メーカーにより材質や工法はまちまちですが、一般に壁パネルを合わせた工法の為、 開口部を設けたり壁を取り除いたりには制限があります。
■鉄骨造
在来工法でいう筋かいと同じようなブレースが壁面に入っているため、壁を取り除いたりには制限があります。
■鉄筋コンクリート住宅
柱と梁以外は自由に間取り変更が可能です。ただし、面積が広い住宅で補強のコンクリート壁が設けられている場合、その壁は壊せません。
A:頻繁に電話したり、直接訪問したりする事はありません。
リフォームの場合は、個々の住まいの状況を実際に見て確認しないと正確な金額が出ないケースが多いので、いい提案やプランもできません。見積後に断っても問題ないので、積極的に相談してください。
コメント