交通事故の被害に遭われた患者様に対して的確な治療を行うことにより、患者様のケガの早期回復を目指しております。
当院の院長は、平成23年9月1日からは公益社団法人として国から認定された「公益社団法人日本柔道整復師会」に入会する安心の接骨院です。
事故の治療を行うだけでなく、様々な角度からフォローが出来るよう努めております。
三国接骨院の3つの特徴
信頼の熱いリピーターが多い
交通事故の被害に遭われた患者様に対して的確な治療を行うことにより、患者様のケガの早期回復を目指しております。 また、専門治療を提供するだけでなく、安心して通院できる環境のご提供をお約束いたします。
国も認めた『公益社団法人 日本柔道整復師会』に入会してる信頼のある接骨院
当院の院長は、平成23年9月1日からは公益社団法人として国から認定された「公益社団法人日本柔道整復師会」に入会する安心の接骨院です。石川柔道整復師会の開催する講演に参加し、新しい知識を取り入れ、患者さまに常に最善の治療を行えるように心がけています。
交通事故以外の治療も全てフォロー
当院では、事故の治療を行うだけでなく、その他患者さまに分からないことがあれば積極的にアドバイスさせて頂いております。 事故後のご不安をいち早く取り除き、様々な角度からフォローが出来るよう努めております。
三国接骨院の診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
8:30~ 12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 15:00まで | ー |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー |
三国接骨院の概要
店舗名 | 三国接骨院 |
---|---|
院長 | 三国 務(柔道整復師) |
住所 | 〒921-8064 金沢市八日市1-261-4 |
TEL | 0037-60-3037398 |
営業時間 | 平日:8:30-12:30 / 15:00-20:00 土:8:30-15:00 |
休診日 | 日・祝祭日 |
駐車場 | 3台有 |
三国接骨院のよくある質問
Q:柔道整復師ってなに?
A:昔から「ほねつぎ」「接骨師」として広く知られ、現在は高校卒業後、 厚生労働省の許可した専門の養成施設(三年間以上修学)か文部科学省の指定した 四年制大学で解剖学、生理学、運動学、病理学、衛生学、公衆衛生学などの基礎系科目と柔道整復理論、 柔道整復実技、関係法規、外科学、リハビリテーション学などの臨床系専門科目を履修します。
国家試験を受け、合格すると柔道整復師の免許が取得できます。
資格取得後は、臨床研修を行い、「接骨院」や「整骨院」という施術所を開業できます。
また、勤務柔道整復師として病院や接骨院などで働くこともできます。
Q:柔道整復師ってなにができるの?
A:接骨院や整骨院では、柔道整復師によって、骨・関節・筋・腱・靭帯などに加わる急性、 亜急性の原因によって発生する骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷などの損傷に対し、治療を行います。 簡単にいうと、手術をしない「非観血的療法」によって、整復・固定などを行い、 人間の持つ治癒能力を最大限に発揮させる治療を行っています。
Q:保険の適用範囲はどこまで?
A:接骨院や整骨院での施術には、健康保険や生活保護法による医療扶助、労災保険や自賠責保険が適用されます。 詳しくは、接骨院・整骨院の柔道整復師にお尋ねください。
コメント