静岡県掛川市で瓦の葺き替えなら山崎屋根工事店へ

外壁・屋根塗装

公式サイトはこちら

昭和10年の創業から80年以上、瓦の葺き替えを施工する専門家です。
お客様のご要望にお応えできる技術と知識がございます。
当店は、地域に根差した工務店ですので、安心・信頼の技術力で施工いたします。
診断はもちろん、お見積もり、ご相談も無料です。

山崎屋根工事店の概要

会社名有限会社山崎屋根工事店
代表者名山崎 慎一郎
所在地〒436-0106 静岡県掛川市寺島499-8
TEL0037-60-3044603
営業時間9:00~18:00
定休日日曜日
アクセス図

山崎屋根工事店のよくある質問

A:瓦屋根は重いので、地震を考えると止めたほうがいいの?

Q:地震の時に心配するのは、瓦のズレや脱落、棟瓦の損壊等ですが、最近では、引っ掛け桟工法など、地震や台風に強い施工方法を採用していますので問題ありません。

A:どのくらいの周期でメンテナンスが必要?

Q:どんな種類の屋根材を使っているかによって大きく違います。
屋根そのものの寿命は、下記の通りです。
粘土瓦(焼き瓦)・・・20年~25年程度、
スレートやセメント系・10~15年程度
その頃には表面の防水機能が衰えるため、15年ごとにお手入れが必要です。
しかし、瓦そのものに問題が無くても、風雨や地震などで影響を受けた時にはメンテナンスが必要になることもあります。
いずれにしても10年をすぎた頃から住まいの健康診断の屋根点検をおすすめします。
ちょっとした瓦のズレから雨漏りし、大掛かりなリフォームが必要になることもありますので、定期的なチェックを行ってください。
ただし屋根の上に登る行為は非常に危険なので、必ずプロに依頼してください。

A:工事している間雨が降っても大丈夫なの?

Q:問題ありません。
瓦などを撤去してからその日のうちに防水シートをはるので、雨が降っても安心してください。

A:瓦ずれをほおっておくとどうなるの?

Q:雨漏りの原因になります。
雨漏りを放っておくと下地などを腐食させ、全体のリフォームが必要になります。
早めの対処をおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました