愛知県知多半島で永代供養をお考えの方は「兎養山弘誓院」へ
↑↑公式サイトはこちら↑↑
当寺院は、今から460年以上前の天文2年(1553年)、?及和尚により開山された浄土宗のお寺です。
日本最大の筆塚があることでも知られています。
山号に因んだ卯之山(兎之山)があり、緑が多く環境も交通の便も良い立地となっております。
永代供養は、宗旨・宗派を問わずご利用いただけます。
生前申し込みも随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
弘誓院の案内
寺院名 | 浄土宗 知恩院派 兎養山 弘誓院 長安寺 |
---|---|
住職 | 関 晴介 |
所在地 | 〒470-2212 愛知県知多郡阿久比町卯坂仙入坊79 |
TEL | 0037-60-3038490 |
受付時間 | 9:00〜18:00 |