千葉県・茨城県で屋根リフォームならシノツカへ

リフォーム

公式サイトはこちら

業者には色々ありますが、実は大手のハウスメーカーや、地域のリフォーム会社は自分で施工をしていません。下請け業者に丸投げしてしまうのです。
ですからお客様の要望を伝えた業者と、実際に施工する業者が違うといったことがしばしばあり、「お客様の要望がきちんと反映されていない」ということが、残念ながらあるようです。
また、下請け業者というのは、元請けさんからの仕事を「可能な限り早く」、しかも「限られた予算の中でやらなければならない」のが現実で、不本意ながら「丁寧な仕事ができない」といったケースが多いと聞きます。
しかし、「リフォームのシノツカ」は違います。
「自社職人」がきっちりと、最初から最後までお付き合いいたします。
「適正価格」で「高品質」、「リフォームのシノツカ」は、これを「完全自社施工」によって実現しております。

シノツカの特徴

屋根一筋「60年以上」の実績

お陰様で、今日までは大した「販売促進」をすることもなく、「ご紹介」だけで会社を運営してくることができました。
まっすぐ正直な「対応」「提案」、丁寧な「仕事」を行ない、仕上げ、現場をお納めしていきます。
ご紹介をいただけばいただくほど、さらに上を目指し、基本を追求して精進しています。
これからも、香取市の屋根を「リフォームのシノツカ」が守っていくことで、地域の皆様に恩返しして参ります。

「完全自社職人」へのこだわり

業者には色々ありますが、実は大手のハウスメーカーや、地域のリフォーム会社は自分で施工をしていません。下請け業者に丸投げしてしまうのです。
ですからお客様の要望を伝えた業者と、実際に施工する業者が違うといったことがしばしばあり、「お客様の要望がきちんと反映されていない」ということが、残念ながらあるようです。
また、下請け業者というのは、元請けさんからの仕事を「可能な限り早く」、しかも「限られた予算の中でやらなければならない」のが現実で、不本意ながら「丁寧な仕事ができない」といったケースが多いと聞きます。
しかし、「リフォームのシノツカ」は違います。
「自社職人」がきっちりと、最初から最後までお付き合いいたします。
「適正価格」で「高品質」、「リフォームのシノツカ」は、これを「完全自社施工」によって実現しております。

診断結果に基づいたベストプランをご提案

当社の数多くのお客様が受けられる『無料』屋根診断の診断結果に基づいて、あるいは直接お越いただいたお客様からのご相談にお応えして、当社の「瓦屋根診断士」がお客様のご要望を具体的なプランに落とし込んでいきます。
一番に考えなければならないのは、お客様の屋根に最も適した「屋根材」で施工することです。
「リフォームのシノツカ」では、長年の実績とノウハウを存分に活かして、コストとのバランスも確実にとりながら、数ある商材の中からお客様の住まいの屋根の状態や材質に最も適したご提案をいたします。

有限会社シノツカ概要

代表取締役名篠塚 聖

会社名有限会社シノツカ
屋号リフォームのシノツカ
所在地〒287-0042 千葉県香取市山之辺1471-2
TEL0037-60-3027801
対象地域千葉県全域+茨城県
営業時間平日 8:00~18:00
定休日日曜日、GW、年末年始、お盆

アクセス地図

シノツカの口コミ

雨漏りが気になって困っていました。
修理のために数社見積もりをとっていたところ、シノツカさんに診てもらったら?と勧められました。
診断をしてくれた時もそうでしたが、職人さんの熱心な仕事ぶりにとても満足しています。
次もまた何かあればシノツカさんに頼みたいと思います。
ありがとうございました。

震災の影響で屋根瓦が崩れてしまったので、地元の屋根リフォーム会社さんを探していました。
たくさんあるリフォーム会社さんからどこに頼もうか迷っていたのですが、シノツカさんは老舗の屋根屋さんとのことで、安心できたので頼むことにしました。
職人さんたちは気さくで、仕事熱心な方達ばかりで気持ちよく終わることができました。崩れた屋根瓦もきれいに葺き替えられて綺麗になったので良かったです。
また機会があれば工事をお願いしたいです。ありがとうございます。

家を建ててから結構経ち、そろそろうちもリフォームかなと思っていたところ、友人が「シノツカさんは評判が良い」と勧めてくれました。
他にも2社ほど見積もりをとっていましたが、診断の内容を具体的に教えてくださり、分かりやすかったので安心できました。
診断で瓦が随分割れてしまっていると分かり、屋根全面を葺き替えてもらいました。
職人さん達のおかげで傷んでいた屋根も、家を建てたときのようにきれいになりました。
シノツカさんに頼んで良かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました